ギャップロ

アプリエンジニアのための技術情報サイト

Category: デザイン

デザイン

After Effects で VR の UX/UI をプロトタイピングしてみよう!

はじめに みなさん、こんにちは。 ゲームや映画、最近では音楽フェスが VR 内で行われたりと、 VR のコンテンツがだんだんと増えている中で、 VR の UX/UI デザインを考える環境を整えないといけないなと思っている...

デザイン

Adobe Xdファースト・インプレッション

こんにちは!クリエイティブ部のさーやです。 Adobeから遅れてきた本命?デザインツール「Adobe Experience Design」(通称Adobe Xd)がリリースされましたね。 まだプレビュー版とはいえ、巷での...

デザイン

Pixateことはじめ

みなさんこんにちは、クリエイティブ部でデザインを担当しているさーやです。昨今、プロトタイピングはアプリ開発において重要なステップのひとつになっていますよね。 これに合わせてプロトタイピングツールも数多く登場し、さながら戦...

デザイン

第 2 回「UI制作のための」配色入門・その 2

前回は色の選び方の基本についてお話しましたが、今回は選んだ色を具体的にどのように UI に落としこんでいけばいいのか、その配色のポイントを紹介したいと思います。

デザイン

第 1 回「UI制作のための」配色入門・その 1

「アプリのUIを作ってみたいけど、配色センスが皆無だ…」 「UIを作ってみたけど、なんかピンと来ない色だ…」 このような配色に対する悶々をかかえていませんか?

Powered by
Up-fronttier.inc

Theme by Anders Norén