ギャップロ

アプリエンジニアのための技術情報サイト

Tag: Swift

Page 1/2

Web

ServerSide-Swiftの「Vapor」で簡易WebSocketサーバを作ってみた

Hello, Swift ラバーなみなさん。これからラバーのみなさん。 私は以前にこんな記事を書きました。☆ServerSide-Swiftの雄 「Vapor」で簡易APIサーバを作ってみた☆ あれから半年。お仕事でWe...

モバイル

プレビューや使い回しが効くView.xibを作ってStoryboardやコード、SwiftUIから使ってもらおう

 長期間運営・更新をしていくプロジェクトで iOSアプリの開発をしていると、「使いまわせるViewのxib」を用意しておきたくなってきます。さらに、以下の条件をすべて満たすものが望ましい、と強く感じてきます。 これらを満...

モバイル

アクセシビリティを知ろう(iOS編)

みなさんはアクセシビリティを考えてアプリを作っていますか?今回はアクセシビリティを考慮したアプリに関わる可能性があり、実装したことがなかったので調査しました。 アクセシビリティとは Appleが発表しているアクセシビリテ...

モバイル, Web

ServerSide-Swiftの雄 「Vapor」で簡易APIサーバを作ってみた

Hello, Swift ラバーなみなさん。これからラバーのみなさん。突然ですが、サーバサイドでもSwiftが使えることご存知でしょうか?実はいくつかのWeb Frameworkがあり、今回はVaporを使って、APIサ...

Web

Swift Algorithms っていいんじゃない?

Hello, Swift ラバーなみなさん。これからラバーのみなさん。 突然ですが、Swift Algorithmsというものをご存知でしょうか? 2020 年に Apple から発表されたオープンソースパッケージです。...

モバイル

Brightcove Player の UI をカスタマイズしてみましょう

最近、仕事で BrightcovePlayer SDK を触る機会がありました。 その際ネット上の関連サンプルを調べたところ、ほとんど Objective-C で書かれたものだったため、今回は Swift でカスタマイズ...

モバイル

Google マイマップの登録地点を表示するアプリを作る

Google Maps には、ユーザが独自に地点とメモを登録して地図を作成する「マイマップ」という機能があります。 このマイマップに登録した地点情報を取得する API は 2016 年 9 月現在、公開されていません。 ...

モバイル

swift で Cloudinary を使ってみよう

はじめに アプリ開発中、画像のサイズを変更するということはよくあります。その時毎回デザイナーさんに頼み、新しい画像をもらってそれをアップロードするという流れは非常に時間が掛かります。 そんな時役に立つのが Cloudin...

Web

Kitura でサーバーサイド Swift をやってみる

はじめに Swift がオープンソースになってからいろいろと盛り上がっているので、その中からサーバーサイド Swift の一つである IBM の Kitura を紹介します。 注意事項 Swift 3 と Kitura ...

モバイル

MetalKit で GPU を使いこなす

はじめに iOS9 で MetalKit が導入され、Metal を利用しやすくなりました。 今回は、MetalKit を使ったアプリの実装例とともに紹介したいと思います。 Metal とは Metal は、iOS8 で...

Powered by
Up-fronttier.inc

Theme by Anders Norén