Tag: SwiftUI
プレビューや使い回しが効くView.xibを作ってStoryboardやコード、SwiftUIから使ってもらおう
長期間運営・更新をしていくプロジェクトで iOSアプリの開発をしていると、「使いまわせるViewのxib」を用意しておきたくなってきます。さらに、以下の条件をすべて満たすものが望ましい、と強く感じてきます。 これらを満...
SwiftUI で発表スライドを作ることができるってホント!?
Hello, Swift ラバーなみなさん。これからラバーのみなさん。 2022 年の iOSDC2022 の発表の中で、まつじさんという方の発表がありました。 なんとその発表スライドが SwiftUI で作られていると...
SwiftUIで Lottie SDK を使ってみよう
はじめに 弊社のアプリ開発では、アニメーションの実装にLottieを利用する機会が増えてきました。複雑なアニメーションも手軽に実装でき、マルチプラットフォームでの展開も容易なので、利用されている方も多くいらっしゃるのでは...
【Xcode12】Info.plist で Launch Screen を構成しよう
はじめに 今回は、Xcode12から追加された、Info.plistを使った Launch Screen の構成方法について紹介したいと思います。 Appleは2020年初頭、デベロッパーに対して「起動画面にはlaunc...
SwiftUIでUIを作ってみた
SwiftUIは発表されて1年以上経過し、シンプルなUI作成方法で知られているので、今回試してみました。 SwiftUIの新規プロジェクトを作成する 今までの新規プロジェクトの作成手順とほぼ同じく、ユーザーインターフェー...
そろそろSwiftUIで「手軽に」Apple Watch単体のアプリを作ろうじゃないか
Apple Watchは持ってると結構便利なんですが、「Suica」と「ミュージックのリモコン」以外にも活躍させたいなあ、と思い、いっちょ書いてみました。 Xcodeでニュープロジェクト これまではWatchアプリだけで...