こんにちは、ギャップラー小林です。
先日、ギャップロのプレスリリースを行ったところ、多くのニュースサイトに取り上げていただき、スタッフ一同大変喜んでおります!この場を借りて御礼申し上げます。ただ「ギャロップ」と間違われることがときどきあるようで・・・社内でもよく間違われます!
さて今回は、先日社内で行われた Oculus Rift 開封の儀と体験会の模様を報告したいと思います。何かと話題のこの製品、本当はかなり前にオーダーしていたんですがいろいろあって、先日ようやく手に入ったのです。いつも「また買ったのか!」と言われニヤニヤしているビッグダディ・ヤスも、今回は特に嬉しそうでした!
まずは開封の儀。製品は下の写真のようなトランクケースに入って届きました。
本体は例えるならスキーのゴーグルに液晶ディスプレイをはめ込んだ感じです。まだプロトタイプらしいので、製品版はもっとかっこいいはず!
続いて体験会では Rift に対応アプリやゲームを交代でプレイしました。初めて装着した参加者は皆、新感覚の体験に興奮しておりました!ちなみに一番感動していたのは、ひたすら「すげぇ〜」を連呼する社長の横山さん(笑)
体験した中で特に良くできていたのが「Alone in the Rift」というゲームです。暗闇の中、明かりを頼りに進んでいくのですが、だんだんと見えちゃいけないものが近づいてくるという内容です。当初誰もゲームの結末を知らずにプレイしていたので、「その瞬間」は皆絶叫(笑)ちょうどその瞬間を動画に収めていたのでご覧下さい!
Rift は革新的というより普遍的な技術の応用で作られたものと言えますが、体験してみて従来に無い、新しい体験を創り出した製品だと思いました。ゲームだけでなくアプリにも応用できるんじゃないかと、社内でもいろいろアイディアを練っています。製品版ではもっと画質が上がるとのことなので、発売が楽しみですね!