こんにちは、ギャップラー小林です。
来週からいよいよ、WWDC2014 が始まりますね!実はコバヤシ、幸運にもアタリを引きまして、こちらに参加してまいります!!
今後、弊社の Facebook ページに現地の様子をアップしていきますので、ぜひチェックいただければと思います!
WWDC 参加にあたり、社内のメンバーから見てきて欲しい Session や Lab で聞いてきてほしいことを募っているのですが、そのついでに「One more thing」されそうなことを予想してもらいました!
- 今年こそ iWatch
- Apple TV 向け SDK 公開
- H.265 対応と QuickTime サポート終了
- UIKit for OS X
- Safari の WebGL 正式サポート
- Touch ID API の開放
- アプリアイコンのサイズに 2048×2048 が追加
- Carbon API の廃止
- Dashboard の廃止
- @4x 登場
- AirDrop が OS X と iOS 間で可能に
- Mac/iOS Developer Program 無料化!
- Mac Pro を小型化したようなデザインの Mac mini が登場!
なんだか最後のほうは予想というより願望のようですが、さもありなん?いずれにせよ、今年も大きなサプライズがあること間違いなしですので、今からとても楽しみです!