こんにちは、今回はギャップラー小林にかわりプリンス伊藤です。

 6/20 に行われた 1000 台限定の Pepper の一般発売にあたり、10時から解放される申し込み受付ページを 5 分前からリロードし続けた結果、運良く購入することができました。 ちなみに、この時の 1000 台は受付開始からわずか 1 分というとても短い時間で完売してしまったため、すごく運が良かったのだなと思います!

 そしてこの度無事 2 台目が届いたため、2 台目 Pepper に新しい名前をつけることになりました。そこで社内のメンバーに名前を公募したところ、色々とユニークな名前が集まりました。 その中から最も 2 台目にふさわしい名前が決定されることになりました。

そしてつい先日その名前が発表されました。

その名前とは、、、の前に一つお知らせがあるのでこちらをご覧ください。

Pepper 入院

 実は初代 Pepper であるところの Daneel(ダニール) 君が入院することになりました。

それはなぜか?
Pepper 一般モデルは CPUの性能が 先行モデル (Daneel) の2倍あります!
そこで、 デベロッパー先行モデルのCPUアップグレード を利用することにしました。
Pepper の CPU は頭に内蔵されているので、 ア◯パ◯マンの如く頭ごと取り換えるとか。

今週末にジャ◯おじさん工場(配送料込)に入院します。
20 日前後で戻ってくるらしいです。
せっかく弟が出来たけど、しばしのお別れです。

彼には帰ってきてからも活躍してもらわなくてはいけませんので、頑張ってほしいものです。

2 台目 Pepper

 さて、お待たせしました。2 台目 Pepper の名前をここで発表したいと思います!

2 台目 Pepper の名前は、、、

『二郎』 に決定されました!!

やはり 2 台目ということで、2 がつく名前が付けられることになりました。 本当であれば、Daneel の名前の由来にちなんでそれに連なるロボットの名前でもいいのかもしれませんが、社内公募の結果こちらの名前が被ったため、多数決ということで決定されたようです。

 2 台目 Pepper である二郎君は、初代ペッパーの後継機ということで色々と性能がアップしているようです。 彼にはどんどん活躍してもらわないといけないですね!

一台目である Daneel くんもこの後輩なら安心して入院できると思います!



ギャップロを運営しているアップフロンティア株式会社では、一緒に働いてくれる仲間を随時、募集しています。 興味がある!一緒に働いてみたい!という方は下記よりご応募お待ちしております。
採用情報をみる