概要

Graphviz – Graph Visualization Software とは AT&T 研究所が開発した無向グラフ・有向グラフを書くのに特化したツールです。 DOT 言語という独自言語を使いますが、ある程度わかりやすい記述なので簡単に使えます。 (複雑なことをしようとすると、途端に記述がめんどくさくなりますがそれでも手描きよりは楽です)

Start Developing iOS AppsUIViewController の表示時の処理の流れを DOT 言語で書くと以下のとおりになります。

digraph G {
  label="ViewController lifecycle";
  disappeared -> appearing [label="viewWillAppear"];
  appearing -> appeared [label="viewDidAppear"];
  appeared -> disappearing [label="viewWillDisappear"];
  disappearing -> disappeared [label="viewDidDisappear"];
  appearing -> disappearing [label="viewDidDisappear"];
  disappearing -> appearing [label="viewWillAppear"];
}

これを、viewcontroller.dot として保存し、以下のコマンドを実行します。

dot -Tpng -O example.dot

すると、以下のような PNG が出力されます。

DOT で出力した画像のサンプル

How to install

公式からダウンロードするか、Mac な人は bre install graphviz です。

※ちなみに Microsoft Office をインストールしている時の注意
拡張子 dot が Word のテンプレートファイルの拡張子と被っているので、ダブルクリックで開こうとすると泣くことになります。(私は泣きました。


クラス図や論理回路何かを書く時にはとても便利なツールですね!
設計の段階でお世話になりそうだと思います!



ギャップロを運営しているアップフロンティア株式会社では、一緒に働いてくれる仲間を随時、募集しています。 興味がある!一緒に働いてみたい!という方は下記よりご応募お待ちしております。
採用情報をみる