みなさまこんにちは。 最近はすっかり寒くなってしまって、毎朝 Google Home に天気と気温を聞くのが日課になってしまった、編集長の☆☆★です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、先日開催されました、社内ハッカソンイベントについての紹介記事を書かせていただきます。

ハッカソン 2017 開始

毎年恒例の社内ハッカソンイベントが、今年も無事に開催されました!毎年毎年、開催期間や参加者、チームの決め方などが少しずつ異なるのですが、今年は以下のようなルールで開催されました。
  • システム開発部オンリーのイベント
  • アイデア出しから実装、発表までを1日で行う形式
  • やりたい分野を事前にアンケートで収集し、チーム決めの参考にする
限られた時間の中でどのくらいのことができるのか、時間とタスクの配分がとても重要になってくる、いわゆる一般的なハッカソンイベントとして開催いたしました。 (ちなみに、過去のハッカソン記事はこちらからご覧いただけます。)

チーム分け!

こうして作られたチームは全部で4チームとなりました。 各チームの概要は、こんな感じです。 プロダクトが想像しやすいチームもいれば、何をやるつもりなのかさっぱり分からないチームまで、なんともバラエティ豊かなチーム編成となっておりますね!

コミュニケーションツールチーム

  • 社内で使える便利なコミュニケーションツールを作ろう!
  • 紹介記事はこちら

コグニティブチーム

  • AI, 機械学習などを使った新しいサービスを作ります!!

マグナムトルネードチーム

  • 全くの意味不明!何が出てくるのか!?
  • 紹介記事はこちら

XR チーム

  • VR, AR, MR などの技術を使って楽しめるものを!
  • 紹介記事はこちら

順次紹介記事を

次回より、各チームのプロダクトについての紹介記事をアップしていきます。 各チームが一体どんなものを作ったのか?優秀賞に選ばれたのはどのチームなのか?次回以降の記事にも、どうぞご期待ください!


ギャップロを運営しているアップフロンティア株式会社では、一緒に働いてくれる仲間を随時、募集しています。 興味がある!一緒に働いてみたい!という方は下記よりご応募お待ちしております。
採用情報をみる