ギャップロ

アプリエンジニアのための技術情報サイト

Category: デバイス/ツールレビュー

Page 4/5

デバイス/ツールレビュー

シチュエーション別:困ったときに便利なGitコマンド

 Gitはチーム開発をする上でとても有用なツールですが、その機能の豊富さゆえ苦労されている方も多いのではないでしょうか。今回はGit運用中にありがちな失敗を乗り越えるためのコマンドを、ピンポイントで紹介します。 どのブラ...

デバイス/ツールレビュー

Unity5 リリース開始! 大きく変わったライセンス形態とサービスについて調べてみた

Copyright © 2015 Unity Technologies 先日ついに、Unity5が公開されました。 物理ベースシェーダーやリフレクションプローブなどの新機能については、以前より報告されてましたが、ライセン...

デバイス/ツールレビュー

Unity5 の新機能 Command Buffer について

先日、待望の Unity5 がリリースされました!新機能として Physically Based Shading や Global Illumination など様々な機能が提供されるようになりましたが、今回はその中のひとつである Command Buffer という機能について紹介してみたいと思います。

デバイス/ツールレビュー

Gear VR の出来がイイ件

 こんにちは、ギャップラー小林です。 前々回より、このブログでハッカソンの技術解説を行っていますが、今回はちょっとお休みして、先日届いた Samsung Gear VR を紹介したいと思います! ご存知、Oculus R...

デバイス/ツールレビュー

Myo が来た!

 こんにちは、ギャップラー小林です。  先日ついに Myo が到着しました!  モーションセンサー系デバイスとしては当ブログでも紹介した Ringなどもありますが、こちらは腕にはめるタイプで、Leap Motionのよう...

デバイス/ツールレビュー

Nexus Player が到着!

 こんにちは、ギャップラー小林です。  日本未発売の Nexus Player が届きました!ちょうど近くにあった Apple TV と比較してみました。  競合製品と比較すると、Nexus Player は Andro...

デバイス/ツールレビュー

ついに Ring が届きました!

 こんにちは、ギャップラー小林です。  待望のデバイス Ring が届きました!  コバヤシは不器用なので操作方法を理解するのにだいぶ時間がかかってしまいましたが、他の購入者に聞いたところでは「感度はなかなかいい!」との...

デバイス/ツールレビュー

iPhone6 きたー!!

 こんにちは、ギャップラー小林です。  つい先ほど、iPhone6 と iPhone6 Plus が到着しました!!  今回は店頭販売での入手が特に難しかったようで、諦めたスタッフも何人かいたのですが、オンライン予約した...

デバイス/ツールレビュー

Oculus Rift DK2 でさっそく「ユニティちゃん イチャまくら」してみた!

 こんにちは、ギャップラー小林です。  前回のブログで「ユニティちゃん イチャまくら」の PV 公開についてお伝えしましたが、どうやら各方面で話題にしていただいているようです・・・ 【海外の万国反応記】海外「日本人がさっ...

デバイス/ツールレビュー

年末年始もギャップロで決まり!?

 こんにちは、ギャップラー小林です。  もう、年の瀬ですねー。皆さんは年末年始をどのように過ごされるのでしょうか?今回は年内最後のブログということで、年末年始を楽しむアプリを紹介したいと思います! お出かけする方には「S...

Powered by
Up-fronttier.inc

Theme by Anders Norén